4月1日(月)
【ニューカレドニア旅行 Day6】
こんにちは! Mocaです☻
ニューカレドニア6日目の今日は深夜便で帰国します!
この日の予定はヌメア市内を丸1日観光。
大聖堂やヌメア市内を一望出来る丘やカフェなどに行きゆっくり過ごしました。
今日の記事ではアンスバタからバスでマルシェへ行く方法や、マルシェ内のカフェについて書いていきます♬
バスでマルシェへ
朝は7:15頃起床し10時頃ヌバタホテルをチェックアウト。
スーツケースはまた預かってもらいました。
今日は丸一日ヌメア市内を観光するので、スーツケースを受け取るのは空港へ行く夜です!
ホテル敷地内にあるトーテムポールみたいなやつ↓
ニューカレドニアではあちこちで見かけるけど木彫りの魔除けなんだとか。
ヌバタホテルの目の前にある『アンスバタ』のバス停へ。
この日はバスを10〜15分くらい待った気がする。
アンスバタビーチが目の前に広がるこの景色好きだったなぁ。
奥に見えるのは水上レストランのLa Roof
フォロワー数10万人を誇るインスタグラマーのmanashika(本業ネイリスト)さんにネイルに行った時におすすめされたのですが結局行かなかった。
『すぐ下をウミガメが泳いでくるよ〜』なんて教えてくれて、そこは気になったんだけど料理がめちゃくちゃ高いらしくてやめたんですよね。
バス停の真横にあるこのお店はカエルの絵が可愛い〜♬
とうとう入らなかったけどずっと気になっていました。
バス待ち中、友達が撮ってくれた私。
日差しが強くてめちゃくちゃ焼けました。
肩とか真っ黒に!
やっとバスが来たー!
マルシェへは10番・11番・12番のバスに乗ってください。番号はバス正面の電光掲示板に表示されています。
たまに何も表示されていないバスが来るので、そんな時は運転手さんに聞いてください。
210XPFを運転手さんに支払い、チケットをもらったら機械に通して乗車。
バスの詳しい乗り方や降り方についてはこちらをどうぞ。かなり詳しく書いています。
朝市へ行くにはMusee Territorial(ニューカレドニア博物館前)のバス停で下車。
しばらくするとマクドナルドが見えるので、降車ボタンを押すとここで停まってもらえます。
アンスバタからここまでバスで10〜15分くらい。近いです。
ここからマルシェ(朝市)へ。徒歩5分くらいかな。
マルシェへ到着したら閑散とした雰囲気。
なんとお休みでした。
月曜は休みなんだとか。
嫌な予感はしたんだけどやっぱそうだったか!
マルシェ(朝市)の場所はブルーの屋根の5つの建物。モーゼル湾に面しています!
5つの棟にはそれぞれ、野菜・果物・花・肉・魚・テイクアウトの惣菜やケーキなど地元で採れたものや作られたものが販売されてるんだって(地球の歩き方から)
また、屋外にもテントが張られお土産屋が軒を連ねています。
メトル島へ行く途中に見かけたんですよね。
気になったけどボートの予約時間に遅れそうだったので見ている暇が全くなかったんです。
ちなみに朝市は8時頃からにぎわってくるそうですよ。
カフェ メラネシアン
カフェだけはオープンしていたので入りました。
席はカウンター席のみでメラネシア人のおばちゃん2人と男性スタッフさんがいました。
このおばちゃん気さくで良い人だったな〜。ニューカレドニアの人ってみんな陽気で優しい印象。
この日は私たちの他のお客さんは2人のみでした。
マルシェがお休みだったから空いていたけど、普段は混むんだろうなぁ。
メニュー
メニューはこんな感じ。
フランス語だからよく分からなくてGoogle翻訳で調べながら決めたよ。
クロワッサンなどのパンや絞りたてのフレッシュジュースやクロックムッシュやカフェオレなどがありました。
上のメニュー表に書いてあるGOBELETとは脚付きのカップの事らしい。
私最初、ガレットだと勘違いしてたw
また、TASSEはコップのこと。
それから上の赤文字のBOISSONSとは飲み物の事。
フランス語全然見当もつかないし難しいよね〜。
と言う事で、こちらのメニューはドリンクです。
食事のメニューは店員さんが出してくれたよ。
料理
クロックムッシュとショコラオレを食べました。
クロックムッシュサクサク熱々で美味しかった〜!
ショコラオレは味が薄くて少し物足りなかったです。
写真向かって右側のピンクのはお砂糖。
お店のCafe MELANESHIENのロゴが入ったカップ可愛い♡
クロックムッシュの中身はハムとチーズ。
これ美味しくておかわりしたかった〜♬
隣にいたお姉さんがカフェオレを飲んでいたのだけど、どんぶりサイズでめっちゃでかかった!
友達が撮ってくれた写真。
こうやってみるとおしゃれな場所に見えるけど実際は日本の魚市場のような雰囲気で全くおしゃれではないです(笑)
写真の撮り方や切り取り方、加工で随分イメージが変わりますよね。
インスタで見るとめっちゃ素敵なのに、行ったらがっかり!って事、よくありませんか?
私のブログではなるべく真実をお伝えしていきたいと思っています。
ちなみに↑の写真とアイキャッチだけは加工してますw
カフェの店員さんが片付け始めシャッターを半分閉めまかないを食べ始めたので、そろそろ閉店かな?と思い帰ろうとしていたら『大丈夫だからまだいていいよ!』と言われたのでお言葉に甘える事にした。
みんな本当に優しいな〜。
ちなみに、お会計は帰る時に支払いました。
マルシェ場所詳細
アンスバタからバスで来るときは10番・11番・12番のバスでMusse Territorial(ニューカレドニア博物館前)で下車。
●ヌメア Marche(マルシェ)朝市
住所:ニューカレドニア Nouméa, サントル・ヴィル、ニューカレドニア ヌメア
時間:5時〜11時
休み:月曜(カフェのみ営業)
次の記事はこちら。
前の記事はこちら。
ニューカレドニア旅行記まとめ
こちらもあわせてどうぞ。